
2015年10月31日
久々のパン作り
久々にパンを焼きました


形、大きさ様々・・・大雑把な性格で


チョコ、スイートポテト、ツナ、マヨネーズ・・・
めっちゃいっぱい・・・3回も焼きました(*≧艸≦)
今回は成功(≧∇≦)/ また焼こう

2015年10月31日
漁八
初めてのお店「漁八」

中はカウンター5席位と掘りごたつの個室

漁八定食注文

お刺身 煮物


天ぷら 小松菜の煮浸し?


茶碗蒸し


ちょっと器が残念やけど
まあこれ全部で1000円やからかなりお得よね


2015年10月29日
小さな街のカントリーパーティー
前から楽しみにしてた「小さな街のカントリーパーティー」行ってきた~




ステンドグラス可愛い~


神戸からパン屋さんも来てる~





これすごい
ほとんんど取り置き・・かわいいお庭にぴったり・・・



めっちゃくちゃ楽しい(≧∇≦)/ テンション上がるわ~

買ったのは・・・
我が家の壁にうもれているのとよく似たステンドグラス


パン


玄関に早速飾ったけど・・・


あかん
これでは寂しすぎ ⇒ 取りあえず前買ったやつも全部並べて・・・

あ~
多肉植物枯れてきてる


2015年10月28日
natural table cafe 菜々月の五日
閑静な住宅街の一角にひっそりある「 菜々月の五日」











パリのアンティーク風の店内(o^^o)♪ 素敵やん


菜々月ランチ
ポタージュスープ


サラダ

鶏つくねの照り焼き

里芋とえびのクリームコロッケ

水菜と人参の和物・茄子の煮浸し

最後にコーヒー

ごちそうさまでした

2015年10月27日
レトロレジスター
小さい頃スーパーのレジがしたくてしたくて欲しかった・・・歳がバレてしまうよね


本当はNCRというメーカーが欲しいんだけどなかなかいいのに巡り合わず・・
そして最近結構綺麗なレジを入手・・・

よく見ると画面に数字出てないやん



もうどっか抜けてる私





微かに期待はしてたけどやっぱり動きません・・・
どこか修理してくれるとこを探したけどなかなかなくて・・・1件見つかりましたが
もちろん他県なので送らなくてはいけないのと・・・・
修理代・・・50000円

さすが趣味にそれだけのお金使うのは悩みます・・・しかも主人には内緒にしてるし(-.-;)
家の隅にひっそり隠してます・・・・動いて欲しいな~
2015年10月26日
タルトタタン
今日は生まれて初めてのお菓子教室





栄養士の免許を持っている私が料理教室やお菓子教室
行くとは考えてもみなかった・・・
ちょっと楽しそうだし大好きなケーキだったので参加してみた\(^o^)/
ちょっと張り切って新しく可愛いエプロン買った(*≧∀≦*)
意外にも他の人のエプロンは普通やった

そして出来ました タルトタタン


型から出すとき崩れてしまった

これは先生のん
きれいや


試食もいただきました


やっやっぱり美味しーい(*≧∀≦*)
タルト生地の余りはクッキーに


生クリームはプリンカップに入れてお持ち帰り

楽しいヾ(@⌒ー⌒@)ノ また参加してみよう

2015年10月25日
2015年10月24日
シカ
久しぶりに「シカ」さんへ






売り切れの商品が・・・どんなんやったんか気になる~~(≧з≦)


4個買いました

むし栗のモンブラン

赤い実のタルト

窯出しシュークリーム

ショコラパッション

中身はこんな感じ パッションクリームが思ったより酸味があり爽やか


3人で仲良く分けて食べました(≧з≦)


パパには内緒(*≧艸≦)
大好きな、シカのアップルパイ・・・販売期間が終わっていた゚(゚´Д`゚)゚
めっちゃ大好きやのに長いこと食べてない

来年こそ忘れないようにしよう

今日は中学校の文化祭・・・・暑かった~

2015年10月23日
たかはた (たこ判)
昨日は目的のパン屋さんが休業だったため綾川イオンに久しぶりに行きました





綾川イオンに行けば必ず買うもの・・・

大判焼きです(#^.^#)
いつも抹茶カスタードとあずきを買います(写真撮り忘れました
)

そして買いに行きました・・・お初・・・
「たかはた」 田舎にぽつんとありました!!


イオンから近いと思ったらけっこ距離ありました(~ω~;)))
そして
やっと買いました・・・
「たこ判~~~」

大阪で生まれ育った私・・・こんなん見たことない・・・
お祭りで似たようなんは屋台にあったけど・・・たこ判お初です

4個買って家族で食べました・・・・めっちゃボリューム

お腹いっぱいになってしまった。子供喜んでました
ごちそうさまでした\(^o^)/

帰りは、自分の勘で「ここをまっすぐ行けば帰れるやろう・・・」と車を走らせたら
道に迷い・・・・滝宮の方まで行ってしまった

私ってもしかすると方向音痴? 今更ながら考えてしまった(-.-;)
2015年10月22日
陵南ボンジュール
滝宮天満宮近くにある「陵南ボンジュール」さん

美味しそう(#^.^#)どれにしようか・・


お昼時なので、近所のOLさんやサラリーマンの方が数名買いに来られてました

焼きたてボンジュールあんぱんとクロワッサンは我慢できず
車で食べてしまいました(*≧艸≦) 美味しかった

昨日から行こうと思っていたパン屋さん・・・
お店に着くと・・・ん?人が誰もおらん・・

何と体調不良のため臨時休業との看板が(;゚Д゚)!





近くにパン屋はないかと探して「陵南ボンジュール」さんにたどり着きました(*≧∀≦*)
入れ替わり立ち変わり・・・
次々といろんな人たちが買いにこられて地元ではとても人気店みたいです(#^.^#)