
2018年03月29日
ASOKO
iPhoneケース変えました


CLUB HARIEのバームクーヘンはしっとりしてて美味しい


旅行に行くのでそれまでにしないといけないことが山盛り

今回旅行の段取り悪くてミスばかりだわww
旅行先で大変な事にならないよう要注意だわ

取り合えず仕事終わらせないとね・・・
息子は宿題大丈夫なのか???もう知らんから

娘は今日から遠征合宿にいきました
早々と旅行の用意をある程度してました・・・宿題もしっかり終わらせてました
ぎりぎりに色々手配してる私・・・間違ってメールの返信待ち・・人のこと言えないな

昨日GUで試着してなっなんと・・・Mサイズがキツキツやった





さすがLサイズよう買いません
痩せないといけない




あ~写真に写るん嫌だ
丸々太った顔が嫌だ~~~





どうやったら痩せるんだろ・・・しんどくない運動ないかな
最近始めたパック・・・鼻の頭のシミが薄くなったような・・・

取り合えず続けよう・・・
自分で作る(作るって言うほどでもないか
)パックやから安上がり


お風呂でするんやけどお風呂でしなあかんことが色々増えていってちょっと面倒やな

2017年06月26日
カントリーフェスタ
昨日「カントリーフェスタ」に行ってきました\(^o^)/
1年ホント早いわ
今回はテープカッターを絶対買おうと思いまして(*´з`)
1年ホント早いわ

雨のせいか客足が遅かったみたいでいつもより前の方に並べました

ほしいものがいっぱいだ~

ティッシュケース欲しかったけどちょっと大きかったので今回はお見送り

この書類入れ欲しいな~~テープカッターもあったあった・・・去年迷ったやつや!
あ~かわいいものばっかり

今年は福袋買いました
裁縫箱なかったからこれが入っている福袋買ってみた
可愛いけど重かったかな

よく見て買わんかったから鉛筆立てに人形の飾りついてるやん

好きな人は好きなんだけど私は好きではないんよね~(-_-;)
まあ裁縫箱だけの価格と変わらんからええかな

あのハートのテープカッター可愛いから買おうと思ったけどこっちにしてみた
これならマスキングテープも一緒にできるからいいわ~

bag
程よい大きさで可愛い

見るだけでも楽しいカントリーフェスタ
楽しかった

2017年01月11日
セリアの瓶
セリアの瓶に入れ替えてみた

くるみとアーモンドと何故か大豆(*′艸`)
もう少し大きな瓶でも良かったな

ちょっと入れ物を変えるだけでオシャレになります(*^-^*)
さて何処に置こうか・・・見えるところに・・・と思ったけどひとつ問題が

見えるところに置くと主人がいっぺんに食べてしまって中身が空っぽになってしまう

信じられないくらいいっぺんに食べられてしまうんです

娘でもなく息子でもなく・・・主人が・・・・

おしゃれに飾りたいけど隠さなくてはいけない現実・・・悲しい~m(≧o≦)m
いよいよ明日から私立高校の受験が始まります
いま娘はお風呂で面接の練習中( ●≧艸≦)
元気と大きな声がとりえの娘です

2016年02月18日
デコステッカー
我が家の洗面所のコンセント

横向きですが、素っ気ないです
セリアでスイッチデコステッカーを買って貼りました

模様がこれしかなかった(;゚ェ゚;) 他所向いてるけど
貼る前よりはいいかな(*≧艸≦)

横向きですが、素っ気ないです

セリアでスイッチデコステッカーを買って貼りました

模様がこれしかなかった(;゚ェ゚;) 他所向いてるけど
貼る前よりはいいかな(*≧艸≦)
ちなみにリビングはこれです

昔ハートの模様の可愛いいのがあったのにいま廃盤なのかないのよね~~~

もっとかわいい模様ないかな

トイレ以外のスウィッチは大きいボタンなんでプレートは変えられません(≧o≦)
2015年11月29日
リビング歳末フリーマーケット
サンメッセの「リビング歳末フリーマーケット」に初めて行ってきました





かわいい雑貨も色々ありましたが中でも可愛いと思ったのが

このステンドグラスを売っていたお店
可愛い




主人はこれが気になった様子でしたが・・・

飾るところもないので・・・・断念

小さいステンドグラスを2個買いました


家族の人が趣味で作っているんだって

でも県外に引越しするから香川県はこれが最後だと・・・・

買えてよかったです

小展示場でも何かしてたのでちょっと覗きに(*≧m≦*)
ん・・・・?
聞いたことのある声・・・
まさかね・・・Σ(OωO )

ええっ(((;゚д゚;)))
狩野英孝さんでした


そんなにはファンじゃあないけど・・・なんか嬉しかったです(*≧艸≦)
ラッキーでした(≧∀≦)
2015年11月16日
ステンドグラス教室
昨日は前からずっと楽しみにしてた
⇒


休憩ばっかりのようだけど黙々と作業してました





リトルガーデンさんで初めてのステンドグラス教室\(^o^)/
わくわく
ガラスを型紙通りに作っていきます




ガラスを切る練習などしてもうお昼
一旦ご飯のために休憩


リトルガーデンさんのモーニングです


休憩終わり作業開始
好きなガラスを選んで切りますが、中々うまく切れない



ここまで進めるのにめっちゃ時間かかりました(汗)
3時の休憩・・・


これ先生の手作り。。。可愛い
これ見て私もブルーに決定



あと一息・・ これはほかの生徒さんのん
かわいい♥



完成
左も、もうひとりの生徒さんのん



これは先生の作品・・・やっぱりキレイ


私はコースターにします


オーナメントにもできるみたい

今日の教室は生徒さん3人。愛媛県
と三木の方から来られたらしいです


とても楽しかった。。。。もっともっと色々なものを作ってみたいな
2015年10月27日
レトロレジスター
小さい頃スーパーのレジがしたくてしたくて欲しかった・・・歳がバレてしまうよね


本当はNCRというメーカーが欲しいんだけどなかなかいいのに巡り合わず・・
そして最近結構綺麗なレジを入手・・・

よく見ると画面に数字出てないやん



もうどっか抜けてる私





微かに期待はしてたけどやっぱり動きません・・・
どこか修理してくれるとこを探したけどなかなかなくて・・・1件見つかりましたが
もちろん他県なので送らなくてはいけないのと・・・・
修理代・・・50000円

さすが趣味にそれだけのお金使うのは悩みます・・・しかも主人には内緒にしてるし(-.-;)
家の隅にひっそり隠してます・・・・動いて欲しいな~
2015年06月28日
カントリーフェスタ
今日はカントリーフェスタに行ってきた
10時過ぎに着いたのにもう長蛇の列



中に入っても長蛇の列
やっと入れてテンションマックス

可愛い〜





玄関に飾る雑貨を買ったよ




そうそう、こんなマグネットも買ったよ

これ、本物のクロワッサンとプレッツエルからできてるんだって
すごいよね\(^o^)/

10時過ぎに着いたのにもう長蛇の列




中に入っても長蛇の列
やっと入れてテンションマックス


可愛い〜






玄関に飾る雑貨を買ったよ



あと仕事に使う書類箱

後はがきとか整理する箱


当たり前やけどめっちゃ綺麗にできてる

楽しかった




そうそう、こんなマグネットも買ったよ

これ、本物のクロワッサンとプレッツエルからできてるんだって
すごいよね\(^o^)/
2015年06月24日
小引出し
小引出しを作ってみた

引出しは作るのが大変なので、木箱を利用
枠をまず作ります
ノコギリで枠になる木を切ります


印鑑やペン等を入れる様に作りました
これで、少しは整理整頓できる‥‥‥はず


引出しは作るのが大変なので、木箱を利用

枠をまず作ります

ノコギリで枠になる木を切ります

次に釘を打って組み立てます



色を塗って取手を付けて出来上がり

ツマミにしようか迷ったけど、引き出しを開けやすい取手にした...


ツマミにしようか迷ったけど、引き出しを開けやすい取手にした...
何か可愛いと言うよりゴツくなってしまった


引き出しが小さい分取っ手が大きい



引き出しが小さい分取っ手が大きい

大体で付けたから何か歪んでるし


仕方ないけど、やっぱり最後までしっかりと作らないとあかんなぁ〜





仕方ないけど、やっぱり最後までしっかりと作らないとあかんなぁ〜




印鑑やペン等を入れる様に作りました

これで、少しは整理整頓できる‥‥‥はず
