
2016年10月31日
中華料理 青山
昨日の夜ご飯は「青山」さんに行きました





五目おこげあんかけ

海鮮おこげあんかけ これはピリ辛で美味しかった


焼きギョーザは美味しいと皆おかわりしてました

カニ焼きめし

皿うどん

豆腐のきのこあんかけ

もんごうイカのXO醤炒め これは甘口

車海老のチリソース煮

他に春巻き・天津飯などなどいっぱい食べました
どれも美味しかったです
最後にゴマ団子注文したら今売り切れたとのこと・・・

いもの飴だき注文しました

10人で行ったから色々なもの食べれました

やっぱり中華料理は大勢で食べるといいですね

でも・・・摂取カロリー半端ないな~~
これでは痩せれんわ


2016年10月30日
秋のひょこパンまつり
行ってきました\(^o^)/秋のひょこパンまつり!!!!!!






予定通りやったのに・・・今更ながらあの商店街・・・田町・南新町とか分かれてるんやね

勘違いして南新町辺りウロウロ・・・・ああ~~~兵庫町やった!三越の近くや!!!!
焦って行くもハロウィンの行列の中なかなか進まず・・・かき分けやっと着いて20分のロス
既に人気のパン屋さんは長蛇の列・・・・しかももうパンが売れて少なくなってる~~
もう
自分のドン臭さに怒り(`Δ´)!だわ





でも買いました・・・取りあえず欲しいものを・・・
土曜日限定のクッキアさんのシナモンロールも買えてよかった



買ったことのあるクッキアさん、フラッグさん
そしてお初のナカベーカリーさん・吉田ベーカリーさんとプティボンさん!
プティボンさんのハード系のパンめっちゃ美味しい
めっちゃファンになりました


郡家まで買いに行けないのが残念だわ

しかしこのパンの量・・・・買ってしまったのはいいけど
娘とすごいよね・・・とびっくり

何日で食べられるかな~~?
2016年10月29日
ジェー.Ponte Kenbi Kitchen
前から気になってた「ジェー.Ponte」さんにやっと行ってきました\(^o^)/









店内思ったより広かった


Ponteランチ注文

パンには椎茸の粉が振られてるらしい・・・ふわふわ美味しい。おかわりできるらしいです

これ肉かと思ったらマグロ

肉じゃがと思ったらホタテを揚げて煮てる・・ほんのりカレー味で美味しい

鶏肉にオーロラソースのようなものがかかってた

サラダ・・ドレッシングも美味しい

スープは優しい味でした

エリンギの煮物 ほんのり甘い

デザートと思いきや蒸し物
玉子豆腐みたいな感じで上にはかぼちゃのペーストがかかってます

右は小松菜の煮浸しでにかかってるのは豆腐 左はさつま芋とりんご

デザート 柿と梨、いちじくにゼリーが混ざってます

これにランチはコーヒーか紅茶が付きます
追加でシフォンケーキ食べました

食べ盛りの息子だと足らない感じだけど色々変わったのが食べれるところが良いな
店員さん笑顔で感じがいいです
娘が食後に服用する薬を横に置いているのを見つけて常温のお水持ってきてくれました
待っている間本を読んでいた娘。帰りに本に挟むしおり・・・急いで作ってくれました
ちょっとしたことですが、その気持ちがありがたい・・・
予約制の夜の美肌美腸コース・・・気になるな~~~

2016年10月29日
バターロール
今日の夜ご飯はシチューにしました




そしてバターロールを焼きました

子供たちに大人気でした\(^^@)/

よかった(´▽`)

欲しいワンピースが2着・・・・欲しいな~~~1着4万円ちょっと・・・
主人にバレたら怒られるやろうな・・・・でも2着とも欲しいな・・・
DIYする工具も欲しい物がある・・・どうしようかな・・・
自分にそんな大金使ったらアカンやろな~~
でも欲しいな・・・・主人に内緒で買おうかな・・・でも服だとバレるよな・・・・
主婦のお小遣い・・・皆どうしてるのかな・・・・
毎月決めてもらってるのかな・・・今、お小遣いってのはないけど決めたほうが良いかも

ちょこちょこ買いがえらい金額になってるのでは・・・

このいい加減さ・・・しっかりしないと





子供にお金がかかるから諦めようか・・・
先日お昼に作った「台湾まぜそば」

お店で食べたことないからこの味で合ってるのかどうかわからない

ニラ・・・生で食べるんや
自分で作っておきながらビックリ(笑)

ニラ多すぎて口に刺さるわ~~~w

2016年10月23日
しっぽな
ふれあいセンター(産直)に行くと「しっぽな」さんのシフォンケーキがあった

今日は午後から大阪に行きます。
初めて使う車のオートクルーズコントロール
アクセル踏まなくても前車と一定の距離を保ちながらついていきます。
前車が止まるとブレーキ踏まなくても止まります。
(これが怖くて慣れてないので今は我慢してブレーキを踏まない・・・ってレベルなんだな~
)

抹茶と紅茶買いました
産直にパンがあったり好きなケーキがあったりりすると嬉しくなります

もっともっと色々な物置いて欲しいな~

今日は午後から大阪に行きます。
初めて使う車のオートクルーズコントロール
アクセル踏まなくても前車と一定の距離を保ちながらついていきます。
前車が止まるとブレーキ踏まなくても止まります。
(これが怖くて慣れてないので今は我慢してブレーキを踏まない・・・ってレベルなんだな~

ドキドキだわ

2016年10月23日
茅の舎だし
私のお気に入りの出汁
これめっちゃ美味しいです




ケチやからちびちび使ってるけど・・・
破って中身丸ごと使う時が多いです

この前テレビで葉加瀬太郎さんがこの茅乃舎さんの野菜だしが大好きでチャーハン作ってた
日本に帰ってきたら野菜だしを必ず買うらしい
今度大阪に行ったら野菜だし買ってみよう
2016年10月21日
はるくもsun
「はるくもSUN」にパンを買いに行きました\(^o^)/




今日はたくさんあったので良かった₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡


紅玉りんごのタルトがある~~~。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

ちびぱんプレート可愛い~~ξ(✿ ❛‿❛)ξ

早速買って車の中で食べてしまった(⋈◍>◡<◍)。✧♡

手前のドーナツなんてひとくちで食べました(笑>艸<)
他にもいっぱい買いました

ドーナツ・メロンパン・クリームパン・あんぱん・ミルクパン・マカデミアチョコベーグル
そしてもちろんりんごのタルト~~

沢山だったので家族の分も?と店主さんに聞かれました
ホントはほとんど自分の分なんだけどね・・・(○´艸`)
2016年10月20日
芋屋金次郎
昨日オープンして間もない「芋屋金次郎」さんに行ってきました












ちょっと高級感漂う店内



目的はケーキ


迷って4個買いました

シュークリーム
さつま芋の味がしっかりしてカスタードと生クリームとのバランスもぴったり
息子は一番美味しいと言ってましたo(*^▽^*)o~♪

ショートケーキ これは娘が1番好きと言ってました
さつま芋が練りこまれてるのかすごくしっとりしたスポンジでした☆^▽^☆

タルトにはりんごがのってました
大阪で有名なお店のポテトアップルパイを思い出した


ミルクレープも美味しい~(≧▽≦)☆

スウィートポテト美味しそうやったな~

ソフトクリームもあって店内で食べれるスペースありました
他にも色々ケーキあったのでまた買いに行こう

2016年10月19日
パパベル
用事の帰り「パパベル」さんに行きました






また新しいパンありました



今日買ったパンはは控えめ
やっぱりこのパンはいつも買ってしまう


メープルメロンパン久しぶりに買いました

焼き立てなのでついつい買ってしまったパン

我慢できずその場で食べました(○´艸`)

コーヒーおかわりしてこぼさない様に車までもって行ってたらお友達に見られた

恥ずかしい~~~

今日でやっと溜まってた仕事が出来上がった\(^o^)/
仕事嫌いやけど出来上がるとメッチャ晴れ晴れとした気分になります
まだまだやらなくてはいけないことがあるけど取りあえずひと安心
今日はゆっくりしよう(●´3`)~♪
2016年10月18日
寿司一貫
今日も暑い
着るものに困るわ~




「寿司一貫」さんでランチ ランチの種類減ってるやん


炙り寿し・・大好きなだし巻きも入ってる(o^^o)♪

久しぶりの赤だし 美味しい




天ぷらとサラダをチョイス


多すぎずちょうど良い量や~♪ ごちそうさまでした