
2016年12月09日
プリモピアット
無性に食べたくなる「プリモピアット」さんのパスタ











ちょっと遠いけど行ってきました(≧∇≦)/
全員がロイヤルコース注文
コーンスープ (いつも私はこれ)
主人はクラムチャウダー
サラダ(ドレッシングは3種類から選べます)私は自家製ドレッシング
アラカルトは全員小エビのムニエル風
これ大好きでこれを食べに行ってるっと言ってもいいくらい!!めっちゃ美味しい

今回は何時ものと違うのにしようと皆メニューを見ながら・・・
娘はサーモンとほうれん草のクリームパスタ
主人はホタテ貝柱とシメジのスパゲティ(ピリ辛)
息子はカルボナーラ
でも私はいつと同じミートソース
お店でミートスパゲティを食べる時はプリモピアットさんだけ!!!
これめっちゃ大好きなんよね~~~
デザート
キャラメルケーキ
ブルーベリータルト
ガトーショコラ
私はアップルパイといつものロイヤルミルクティー
あ~~~しまった
いつものフローズンヨーグルトにすればよかった


お腹が苦しすぎてアップルパイ食べるのに四苦八苦しました(>_<)
お腹すいてる時にオーダーするので欲張りすぎた

プリモピアットさんやっぱり好きやわ
美味しい


2016年12月08日
trattoria tanabata (トラットリア タナバタ)
久しぶりに「トラットリア タナバタ」さんでランチ







Aコースにしてみた
具だくさんスープ
パン
パスタ 私は生うにとパプリカのクリームパスタ
生うに嫌いな私も美味しくいただきました

お友達はほうれん草と豚肉のトマトパスタ(名前忘れてしまった
)

ドルチェは+200円でベリーのパンナコッタ
やっぱりパンナコッタ大好き

タナバタさんいつもいっぱいやから予約していきました

美味しかった

2016年12月06日
手打ちそば杉亭
主人とおそばを食べに行くのはいつも「杉亭」さん



天ざるそば定食のざる大盛り
主人はとろろごはんもお気に入りみたいでいつも頼んでるな~
私はまた野菜の天ざるそば
トマトの天ぷらは定番やね(≧∀≦)♪
他の人が食べてたあったかいお蕎麦の出汁の匂いがええ香りやったな~
食べてみたいけどいつもざる蕎麦にしてしまうわ

2016年12月05日
倉敷とんかつさくら亭
昨日、娘にお願いされて今更ながら「君の名は」を見に行きました






余りの話題でめちゃくちゃ期待し過ぎてしまった
それがなかったらもっと感動したやろうな~~

買い物してたらお腹がすいてきて
「倉敷とんかつさくら亭」さんでごはん食べることにしました
ひれかつ膳
ひれかつ3枚です
綾川ご膳
ひれかつ・椎茸肉詰め・アスパラ・ササミの梅しそ巻き・玉ねぎのフライです
豆腐・菊菜の白あえ・キャベツ
味噌汁・ヨーグルト
二人共麦ご飯にしました。ご飯・キャベツ・味噌汁はおかわり自由
久しぶりのとんかつ屋さんでお腹いっぱいでおかわりできませんでした
美味しかった


息子も友達と映画に来てたけど会わなかったな~~
綾川イオンのオールドネイビーはあと2ヶ月ほどで閉店するそうです
オールドネイビーは全店閉店の日本から撤退とニュースがあったな~
今安いけどこの2ヶ月間でもっと安いのが出てくるのかな~
2016年12月03日
五風十雨
昨日は結婚記念日だったのでランチに「五風十雨」さんへ行きました










えっ
こんなとこにあるん
っていうような場所にあります


お城の様なたたずまいです
ランチコース
まずはアミューズ・・・1口のお楽しみっていう意味なんだって(*^-^)
さわらの炙り 上にのってるのはパクチー
下のソース何か聞きそびれてしまったけど美味しいぞぉぉぉぉぉーーーー(≧▽≦)☆
人参のスープ
有機栽培の黄色い人参で作ってるんだって!ふわふわして優しい味(*♥ω♥*)
何が入ってるんかな~~????
魚料理 今日はオリーブハマチ 80%位火を通してますって言ってました
白いのは大根のソース これもめっちゃ美味しい!
大根のソースもほんのり甘くふわふわしてる♥♡(。→ω←。)♡♥
付け合せの大根もほんのり甘くなんの味やろ!!!!これもめっちゃ好き!(*♥ω♥*)
主人はお肉も食べました
豚肩ロースのソテー
赤ワインのソースと白いのはカリフラワーのソース
お肉もメッチャ柔らかくて美味だそうです。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。
デザートはバニラのムースの苺ソース掛け
上に乗ってるのはクッキーとカステラの間の様なお菓子。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
最後はコーヒーと焼き菓子
写真ではわかりにくいけどコーヒーカップはミニサイズ!!おままごとみたい(*′艸`)
とても美味しく優雅な食事でした
店員さんとても愛想よく丁寧に接客してくれましたo(*^▽^*)o♪
また行きたいけど食べ盛りの息子は連れていけないな~
